Route/Fare
鯛の浦の遊覧船は予約なしで、お一人様からお気軽にご乗船いただける「不定期遊覧船」です。また当組合の遊覧船は、全船救命胴衣完備、賠償保険加入済みですので、安心してご乗船いただけます。特別天然記念物「鯛の浦タイ生息地」の真鯛は、天然自然のものです。 気象等の条件により、御覧いただけない場合があります。 この旨、ご理解及びご了承願います。また下記のご案内以外のお問い合わせにつきましては、御手数ですが電話またはファックスにてご連絡ください。
En

遊覧船営業時間English version
Sightseeing Boat Operating Hours
4月〜9月 | 8時30分〜15時50分 |
---|---|
3月・10月 | 8時30分〜15時20分 |
11月〜2月 | 8時30分〜14時50分 |
通年営業はしておりますが、荒天時等によっては欠航の場合が
ありますので、電話または運行状況をご確認ください。
ペットと一緒にご乗船も可能です。 | |
※ | 但し他の方のご迷惑にならないようお願いします。ゲージに繋ぐか、抱っこしてください。 |
遊覧船料金English version
Sightseeing boat fare (including exhibition hall fee)
大人(中学生以上) | 1,200円 |
---|---|
小人(小学生) | 600円 |
幼稚園・保育園無料 |
障害のある方
※先生・付き添いの大人も同料金
※先生・付き添いの大人も同料金
大人(中学生以上) | 600円 |
---|---|
小人(小学生) | 300円 |
幼稚園・保育園無料 |

遊覧船の周遊コースのマップです。動画で巡る鯛の浦遊覧船の旅を一足先に体験して見てください。鯛の浦周遊コースは国定公園に選ばれている程、絶景のロケーションです。鯛の出る場所で遊覧船は止まり、船頭さんが餌をまくとどこから集まって来たのか、魚の群れが。鯛は他の魚と違い、水温や波の状態により現れない場合があります。現れた時はあなたに幸運が訪れる事でしょう。(大開運!)
English version


鯛の浦 ONLINE SHOP
幸運を呼ぶとされる大開運の「鯛の浦の鯛」。鯛の浦名物「鯛せんべい」、
ほかにも船長さんやスタッフも着ている「鯛の浦オリジナルTシャツ」など
鯛の浦が自信を持っておすすめする商品の数々です。
- 房総名物 角熊の鯛せんべい(大)
36枚(2枚×18袋)1,188円(税込) - 房総名物 角熊の鯛せんべい(中)
20枚(2枚×10袋)756円(税込) - 房総名物 角熊の鯛せんべい(中・2袋セット)
12枚入り(2枚×6袋)
864円(税込) - 本皮お財布バック ポシェット 黒色
30,000円(税込) - 本皮お財布バック ポシェット 茶色
30,000円(税込) - 本皮お財布バック ポシェット ピンク色
30,000円(税込) - 本皮お財布バック ポシェット 黄色
30,000円(税込) - 鯛の浦オリジナル 毎日が鯛安吉日Tシャツ 紺色
S・M・L・LL(男女兼用) 3,300円(税込)